小春日和

だめなひとの雑記帳

時間が、時間を、

奪われていく、奪っている。そんな日々を過ごしている。

奪い方はそれぞれで、怠惰な時間を送ったり、ネットサーフィンをしていたり、出かける予定があったり。

特に3つ目はやっかいで、私は予定があるということ自体が苦手だ。今から行くぞ、と言われてよっしゃ!と出かけるくらいにはフットワークは軽いけれど、予定や仕事の時間など、出かける予定がある場合は、どうにも落ち着いて過ごせず、時計ばかりを気にしてしまう。

アラームをかけて忘れようにも、不慮の自体を想定して早めにかけるし、それでもやっぱり、時計を見ながら何かをするので、ゆっくりとすることができない。

そうやって消耗するので、休みの日は大体引きこもっている。

それでHP/MPが回復するかといえばそれは微妙で、やっぱり、夜や日曜にはまた、ぐっだりとした空気が頭の中に流れ込んでくるのだ。

 

早いもので、もう6月が終わろうとしている。大好きな冬至からかなり経ち、夏至が顔をのぞかせている。もうすぐここにくるのだろう。

夏至が過ぎてからの、18時頃の夕暮れ前くらいの空気が、好きだ。

 

そういう時期なので、来年の手帳のことももう考え始めている。

今年の反省点を考えて、来年はどう使うか、ただそれだけなのだが、それは半年以上も時間をかけて行われる、ある種の儀式のようなものだと思う。

来年もほぼ日手帳に決めている。後は、ひたすら練りながら、残りの半年分のページに何かしらを綴っていくだけだ。今のところ、毎日何かの痕跡は残せている。

【2015】手帳についてまとめてみる

【筆記用具】

f:id:harudama:20150404203231j:plain f:id:harudama:20150404203217j:plain

右から、製図用シャーペン0.7(下書き用)、PIGMA005、001、1、ZIG JOURNAL&TITLE、kakuno、Sliccies(全てブルーブラック)、カラーツイン5色、消しゴムと、マイルドライナー全色。

 

 

紙用マッキー20色と、24色色鉛筆。

 

【デイリーページ】

f:id:harudama:20150411193017j:plain f:id:harudama:20150411193008j:plain

一部隠しているけれど、左が基本に近い。左右を分ける縦線を境に、左は大まかな時間の使い方や、予定、睡眠時間や体調などの記録、その日の服装(画像は色いじってます)。

右上は、読んだ本や朝5分清掃の内容、薬を飲んだかどうかのチェック、カロリー計算。就寝前の薬は、左の0時のところに。残った部分は、自由に使用。

だから、買ったもののイラストを描くこともあれば、右のように、疲れた記録を残すこともあり、カリグラフィーのペンで、DOWNとだけ書く日もある。

 

f:id:harudama:20150411193024j:plain

旧暦の横のチェック欄、自分で言うのもなんだが、これが鍵なのかもしれない。

毎日やることもあれば、1週間でまとめてやることもある。次の月のデイリーページに、必要事項だけ、フォーマットとして先に記入しておくのだ。

そして、次の月の同じ日付(が基本)のページに記入したら、その日のページの旧暦の左にあるチェックボックスに、レ点チェックをする。

こうしておけば、朝からフォーマットを書く手間が省けるし、型が決まっていれば、何かしらを記入するだろう。お陰で今日まで、1日も欠かさず何かしらの記録を残している。

因みに昨年12月のデイリーページは、クローゼットノートとして活用している。

 

【年間ページ】

2週間に1度&月末の体重・体脂肪測定で、該当日の左3マスを使用。計測日は、マーカーで色を塗ってある。最初こそ歩数を記入していたものの、面倒になってやめてしまった。食事管理も同様である。上の4行は、1行目前月との体重・体脂肪率比較、4行目にその月に底値になる物を書いている。間の2行は、使ったり使わなかったり。

 

【月間ページ】

ここは、特に変わったことはしていない。各週、左の余白1行目に★マークを書き、その週にハマった物をメモしていることくらいか。

毎日誰かに会う仕事でもなければ、商談をするわけでもないので、全く埋まらない。そのため、毎週やるとわかっている事も記入している。そうでもしなければ、月1の病院に数ヶ月に1回の美容院、給料日くらいしか予定がない。

 

【他】

グラフ…体重・体脂肪率の変動

メモ…ペンの色一覧、ボールペンイラスト練習、節約術メモ、ほしいものリストなど

タイムテーブル…掃除場所管理用に使いたいのだが、なかなかアイディアが浮かばない。

 

※当ブログの画像の転載(まとめ等含む)はお断りします。

うりが好きだ。

という記事を書いていたのだ。なのに、消えた。あっけなかった。同じものなんて、よっぽど記憶力が高くない限りは無理だろう。ニュアンスも変わってくる。

 

<要約>

・僕は食べ物が好きだ

・食べ物や身体に興味がある

・麦も美味しいよね

という訳で、最近の買い物。白米も玄米も雑穀ごはんも好きだけど、麦も食べたい。

 

ほぼ日手帳の話>

 ガントチャート式を使ってのチェックリストが楽しそうだったので、始めてみることにした。2月から。上段は習慣、下段は掃除。どうなるだろうか。

 f:id:harudama:20150124205436j:plain

【2015】ほぼ日手帳の使い方のお話

f:id:harudama:20150113205925j:plain

今のところ、こんな形で落ち着いている。ある程度型にはまっている方が、忙しさの中で続けるのにぴったりなのかもしれない。

日付の下には天気と摂取カロリー、その下に睡眠時間と、その日の体調や気分をイラストに表し、吹き出しで補足している(赤は絶好調、緑は好調、黄色は普通、青は不調)。右上のチェックボックスは、上から読んだ本・1日5分掃除をした場所、朝ごはん、昼ごはん、晩ごはん、間食のそれぞれの内容・カロリーを記入。左下にはその日使った金額などのちょっとしたメモ(お金を使わなかった日、納得できる買い物の場合はシールを貼る)、右下はその日の服装のイラストを描く。

時間軸の部分は、睡眠はグレー、仕事は青、趣味はオレンジ、人と会ったら黄色、一人で出かけたりなどは緑のマイルドライナーで左半分を塗り、細かいことは右半分だったり、その横にはみ出して書いたりする。

深夜付近にあるマークは、睡眠時に飲む薬の量を記入する時のマークだ

因みに毎食後~等の類の薬を処方された場合は、チェックボックスの左に薬マークを描き、飲んだらレ点チェックをし、薬の名前はページの一番左上隅に書いておく。to doは時間軸の下2行、元々多いことが分かっていれば体調のイラストの下を使う。

フリーページは、その日に気になったことや印象的だったこと、検索したことなどを適当に書いている。プレイしたゲームのイラストを描くこともある。

 

因みに、購入当初に考えていた使い方は、これ。

+αしました、というくらいだろうか年間ページの食事記録は、これまで通り、体重/体脂肪率と運動の記録になりました。試したのは11・12月というのでオリジナルは持ち歩いていなかったせいもあるのだが、どうにも続なかった。

 

12月のデイリーページは、クローゼットノートにしている。購入時に持っていた服をイラストで描き、捨てれば赤で×印を付ける。それで6Pくらい。次のページは、1日分(1/4P)は欲しいものリスト。それ以降は2.5P分、2015年に購入した服のイラスト。残り6Pは、持っている服のコーディネート例をイラストにするつもりだ。朝はバタバタして大体同じような着回しになるので、いつもと違うのを思いついたら描こうと思う。

記録すること

この時期になるとというよりは、9月過ぎると、だろうか。どうにもそわそわして落ち着かない。2015年は、ほぼ日手帳オリジナル1冊に決めている。いや、決めた。それでも、誘惑というものはあって、それは簡単にぬぐえなくて、その度に一生懸命会議をするのだ。一人で。その悩んでいる間に、今年のほぼ日手帳を埋めればいいのだが、頭はもう来年の手帳を毎日書くことのできる要素を見つけるか、どうやって毎日少しの時間で書くか、そればかりに持っていかれている。1年、きちんと使ってみたいのだ。毎日がっつり埋めたいわけではない。月に10Pの空白があったって構わない。ただ、きちんと使い"続けたい"のだ。

 

ところで、以前からずっと、頭の片隅で"ジブン手帳"というものが手を振ってこちらを見ている。

ジブン手帳はバーチカルだ。しかも、ほぼ日手帳にも時間軸はついている。私の仕事は、営業などのように誰かと約束するということが一切ない。よって、2つも時間軸のある手帳を持っていても無駄だ。それは重々分かっている。それでも、気になるのだ。

毎日の気分の記入だったり、天気のチェック欄だったり。イラストを描いてもいいのだが、面倒くさくなった日を境に描かなくなるのは目に見えている。天気記号だって、見慣れたものではない分、しばらくは時間を要するだろう。逆にいえば、それだけの理由なのだが。

あとは、鞄に手帳、しかもそれなりの内容のもの2冊はきつい。これが一番の理由なのかもしれない。

そんなことを、ここ3ヶ月で5回くらいは考えている。手帳沼だ。

 

さて、私はどうしてここまで”記録すること”に拘るのだろうか。特別メモ魔、というわけでもない。ただ、1日1日を整頓するようにしっかり日記を書いたかと思えば、忙しさに追われて数ヶ月放置することもある。その間、こうしてブログを綴っていたり、読書ノートを書いたり、通院用のノートをまとめたりしている。大体何かを記録しているのだ。最近、そのことに関して疑問を持つことが増えた。私は何を残したいのだろうか。