小春日和

だめなひとの雑記帳

なかなか

難儀だなあと思う。

第2回目のいい娘キャンペーン終了から、3ヶ月近くが経った。

連絡は1通の事務連絡メール以外は全然取っていない。

それは、メールで関わりたくないと告げたからというのが大きいだろう。

だけど、それはそれで、「ああ、私とはその程度の存在なのだな」と思ってしまうのが、面倒だなと感じる。

母親と最後に電話で話した内容はよく覚えている。

「どうして悲劇のヒロインぶるのか」という問いに、「ぶってないわよ!本当にそうだから言ってるの」と返ってきたからだ。

真っすぐ、母親自身と、そして私と向き合ってくれないだろうか。

長年そればかり考えていたけれど、母親から出る言葉は雑なものばかりで、むなしくなるだけだった。

他人は変えることができない。

そんなことは分かっていたつもりだった割に、もういいかな、と思うのが遅すぎた気もするけれど、肉親と考えると、そういうものなのだろうか。

よく分からないけれど。

 

相変わらず、私の感情のようなものは、どう表現を当てはめて出してあげればいいかがイマイチよく分からない。

でも、こうだろうなという想像はつくという話をカウンセラーにしたら、ちょっとオーバーに反応して、感情を出す練習をしてみましょうということになった。

早速試したら、友人に、そういう私は面白いと言われ、また新しい自分像を見ることが出来て、私も面白かった。

 

セルフカウンセリングは、しないことになった。

重ための過去を持つ人間にとっては、色々思い出したりしてパニックになってしまうこともあるらしい。

代わりに、外堀から少しずつ剥がしていって、最後に芯を抜くという、ちょっと優しめの方法をカウンセリングでしていくことになった。

それでも、それはそれで辛いものなのだけれど。

 

動かすつもりはなかったというか、日常にプラスアルファして自分のケアができればと始めようとしたことが、カウンセリングを受けるようになり、母親への電話もぴたりと止められ、いろいろと動き出している。

そういう時期だったのかもしれないけれど、なんだか不思議だなと思う。